こんにちは。以前ご紹介させていただいたグラデーションネイルですが、簡単にネイルポリッシュでする方法の1つとして、薄め液を使用してグラデーションネイルにする方法をご紹介しました。少しテクニックが必要ですが、グリッター入りのネイルポリッシュや、ダークな濃いめのカラーなどでもグラデーションネイルを楽しむ事が出来て便利なテクニックです。
今回はその薄め液を使用してグラデーションネイルをする方法を詳しくご紹介したいと思います!
グラデーションネイルとは?
グラデーションネイルとはカラーの濃淡・明暗・色そのもの、などが少しずつ変わっていくネイルデザインの事でネイルデザインとはしてはメジャーなで部類のデザインです。最近は肌馴染みのいいピンクから白にグラデーションするベイビーブーマーネイルが人気でしたね。
グラデーションネイル、確かに憧れるわね!
グラデーションの境目がなく、きれいにぼかすには?
グラデーションネイルのやり方にはいくつか方法がありますが、きれいなぼかし方を知りたい方も多いのではないでしょうか。今回は薄め液を使い、色の薄いポリッシュから、徐々に色の濃いポリッシュを塗っていくやり方で、きれいなグラデーションを作る方法をご紹介します。
爪の上でぼかすのではなくて、ポリッシュ自体を薄めたり濃くしたりしてグラデーションを作るんだね!
使用するもの
基本的には下記があればOKです!
- お好きなネイルポリッシュ
- 薄め液(付属のスポイトやストローも使います)
- あまり速乾ではないトップコート
- シリコンカップや廃棄する予定のペットボトルの蓋
お弁当などの食品を入れるシリコン製のカップ(未使用のもの)か、汚れてもいいペットボトルの蓋のようなものを使います。ペットボトルの蓋はそのまま廃棄できるので便利ですし、シリコンカップはネイルポリッシュが乾いたらシールの様にネイルポリッシュを剥がして廃棄できるので便利です。
お弁当用のシリコンカップは、未使用のものを使用してね!
やり方
お好みのベースカラーを塗って乾燥させておきます。
少な目のネイルポリッシュを垂らします。
トップコートをほんの少し、ネイルカラーがしゃばしゃばになるくらいまで薄め液を足します。
急いで5/6のところから塗ります。
1の時と同じ量のネイルポリッシュを足します。
前回塗ったところからずらして塗り足します。
少しずつずらしながら塗り足していきます。
わざと真っすぐにならないように塗ります。
お好みのトップコートを重ねます。
ネイルポリッシュを薄め液に少しずつ足して濃くしていくのね!
多少段差ができていてもトップコートを塗ると段差が馴染んできれいなグラデーションに見えるから大丈夫よ!
薄め液を使用したグラデーションの方法 まとめ
- ベースカラーを塗って乾燥させておく。
- シリコンカップにネイルポリッシュを垂らします。
- 薄め液とトップコートを足します。
- 爪の5/6のところから塗ります。
- シリコンカップにネイルポリッシュを足します。
- 爪の4/6のところから塗ります。
- ⑤、⑥を繰り返して2/6まで塗り重ねます。
- 爪先は薄めていないネイルポリッシュを塗ります。
- トップコートをを重ねて完成!
コツは薄め液を足したネイルポリッシュを一気に急いで塗る事。薄め液を足しているので通常の状態のネイルポリッシュより素早く乾燥するので急いで塗布していってください!
乾いちゃったら薄め液を足してしゃばしゃばにしてね!
その時はネイルポリッシュも足すのを忘れずに!
是非参考にしていただけると嬉しいです。