こんにちは。
昨年ダイソーで発売されたグリッターセットのさくら。今年は3セットの他に新たなカラーのセットも発売になりましたのでそれらを使用したネイルデザインを5パターン考えてみました。
参考になるものがあればうれしいです。
ダイソー グリッター6Pセット さくら&ミモザ

今年2月ごろから発売になった商品で、6つの小さな容器にそれぞれ様々な形のグリッターが入ってセットとして販売されているグリッターセットです。今年は昨年のグリッターセットよりコンパクトになって、春らしい鮮やかな黄色のミモザセットを追加した4セットが販売になりました。

私の為のネイルパーツセットみたいなものねこれは!



ミモザセットが販売されたのはうれしいね!







去年発売になったセットは店舗によっては売り切れていた店舗もあったみたい…!



今年も人気がでそうね!
ダイソーグリッターセットはどこで買える?
ダイソーの各店舗から購入する事ができます。ダイソーはアプリがリリースされており、各店舗の在庫状況が確認できるようになっていますよ!商品1つから購入できるネットストアも!
各店舗は、アプリまたは公式ウェブサイトで住所等確認する事ができます。



11,000円以上から送料無料なので店舗にお買い物に行くのがおすすめかも。



とはいえ1つからでも単独で買える点は素晴らしいわね!
その1:さくらチークネイル


使用したアイテム
- CTMファンシーミルキーネイル<フラッフィーピンク>
- Daillure ネイヤーオンネイルカラー04Cherry Coke
- グリッター6Pセットさくら01
- メイク用スポンジ
メイクのチークのようにふんわり色が乗ったネイル、チークネイルに桜のグリッターを合わせました。
メイク用のスポンジを小さく切ってとんとんと叩き込むようにネイルポリッシュを乗せたら簡単にチークのようなふんわり優しいネイルに!春らしいふんわりしたデザインなのでこれからの季節におすすめのデザインです。
やり方はこちら!
「CTMファンシーミルキーネイル<フラッフィーピンク>」を2度塗りします。
メイク用スポンジを小さくカットし爪真ん中が濃くなるようにぽんぽんと叩き込むように「Daillure ネイヤーオンネイルカラー04Cherry Coke」を重ねます。



ベースカラーがしっかり乾いてからぽんぽんしてね!
トップコートを糊替わりに塗り「グリッター6Pセットさくら01」を乗せます。
お好みのトップコートを塗って仕上げます。
その2:菜の花ネイルとドットネイル


使用したアイテム
- wakemake ネイルガングリッター49MODERN FLASH
- jill leen 繊維ネイル B6りんごジャム
- paネイルカラーワンコートONE10
- vart オリジナルネイルカラー TAMAYURA
- グリッター6Pセットミモザ01
- ドット棒
今回からラインナップに加わったミモザのグリッターを使って菜の花ネイルにしました。
ドット柄だけでも充分春らしくてかわいいですが花型のグリッターも使って春らしさ前回のネイルにしました。もちろんどちらかだけで残りはワンカラーでも!
やり方はこちら!
「wakemake ネイルガングリッター49MODERN FLASH」…親指と中指
「vart オリジナルネイルカラー TAMAYURA」…人差指、薬指、小指
にそれぞれ1度塗りします。
親指の爪先、中指の根元部分に「jill leen 繊維ネイル B6りんごジャム」を塗り足します。



次の工程でこの上にグリッターを置くわよ!鍵かっこ状をイメージして塗るとバランスがとりやすいわよ!


トップコートを糊替わりにして、親指、中指の「jill leen 繊維ネイル B6りんごジャム」を塗り足した上に、
人差指、薬指、小指にドット状になるように、
それぞれ「グリッター6Pセットミモザ01」を乗せます。
親指と中指の「jill leen 繊維ネイル B6りんごジャム」を塗り足した端当たりにドット棒に「paネイルカラーワンコートONE10」を塗り足します。



葉っぱのイメージで塗り足すのよ
お好みのトップコートを塗って仕上げます。



ドット棒が手元にない時は爪楊枝でもOK!
その3:ネモフィラ風ニュアンスネイル


使用したアイテム
- CTMファンシーミルキーネイル<オアシスブルー>
- ロムアンドムードプペルネイル05ディープアクア
- ロムアンドムードプペルネイル08パープルムード
- グリッター6Pセットさくら02
小さいブルーのかわいらしいネモフィラの花をイメージしたニュアンスネイル。
塗ってまだ乾いていない状態のネイルポリッシュの上からクリアなカラーをちょんちょんと並べるようにおいて絵画のたらしこみの技法の様に、わざとネイルポリッシュをぼかして仕上げました。ニュアンスネイルのぼかす作業が苦手と言う方でも簡単です!
やり方はこちら!
「CTMファンシーミルキーネイル<オアシスブルー>」を全体に1度塗りします。
もう一度「CTMファンシーミルキーネイル<オアシスブルー>」を全体に重ねて
乾く前に「ロムアンドムードプペルネイル05ディープアクア」と
「ロムアンドムードプペルネイル08パープルムード」をちょんちょんとドットの様に重ねます。



ここは乾く前に素早く別カラーを足したいので1本ずつ仕上げてね!
トップコートを糊替わりにして「グリッター6Pセットさくら02」を重ねます。
お好みのトップコートを塗って仕上げます。



ネイルポリッシュを重ねる時全てのポリッシュのふたをゆるめて置く事が重要よ!
その4:ネイルヤーンを使った藤の花ネイル


使用したアイテム
- パラドゥネイルファンデーションPL01幸せラベンダー
- ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー
- SHEIN ラインストーン
- ちふれネイルエナメル102
- ダイソー デコレーションネイルパーツ ヤーン
- ダイソー グリッター6Pさくら01
- ダイソー グリッター6Pセットさくら02
豪華な印象の藤の花をネイルヤーンを使って再現!
手元にヤーンがない方は細い筆ですっと枝のように書き足してもいいですね。グリッターを白にしてもかわいいですし簡単に出来るのでおすすめのデザインです。親指のラインストーンを乗せずにシンプルに仕上げるのもGOOD!
やり方はこちら!
「パラドゥネイルファンデーションPL01幸せラベンダー」…中指、小指
「ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー」…親指、人差指、薬指
それぞれ2度塗りします。
「ダイソー デコレーションネイルパーツ ヤーン」を短くカットして中指と小指の爪先にトップコートを糊替わりに塗って乗せます。
トップコートを糊替わりにして
中指と小指のヤーンの上に「ダイソー グリッター6Pさくら01」と「ダイソー グリッター6Pセットさくら02」を
親指の根元に「SHEIN ラインストーン」を
乗せます。
中指と小指のグリッターの上から「ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー」。を塗り足します。
お好みのトップコートを塗って仕上げます。



グリッターの上からネイルポリッシュを塗り足すとちょっと奥行きが出るのがいいわよね~
その5:パーツを使ったすずらんネイル


使用したアイテム
- paワンダーネイルRMN-03
- paネイルカラーA175
- CTMファンシーミルキーネイル<ミルティホワイト>
- beach パーツミックス
- クレヨン ドロップホロ3<木漏れ日>
- SHEIN 半球パールストーン 1.5mm ホワイト
- ダイソー グリッター6Pセットさくら03
- ダイソー グリッター6Pセットミモザ
ワイヤー上のパーツと白い桜のグリッター、緑のグリッターを組み合わせてすずらんネイルに!
ワイヤーパーツが手元になければライン状のシールや細筆で茎を書き足してもOK。すずらんのパーツは少しデコボコしているのでトップコートでしっかり埋め込む&親指に乗せるとあまり邪魔に感じずおすすめです。
やり方はこちら!
「paワンダーネイルRMN-03」…親指、中指
「paネイルカラーA175」…薬指
「CTMファンシーミルキーネイル<ミルティホワイト>」・・・人差指,小指
をそれぞれ全体に2度塗りします。
トップコートを薄く塗り親指に「beach パーツミックス」、「ダイソー グリッター6Pセットさくら03」、「クレヨン ドロップホロ3<木漏れ日>」を、
中指に「SHEIN 半球パールストーン 1.5mm ホワイト」を乗せます。
薬指にトップコートを薄く塗り「ダイソー グリッター6Pセットミモザ」を根本からグラデーション状になるように乗せます。



トップコートの筆でグリッターを取って根本に置いていってね!
お好みのトップコートを塗って仕上げます。



トップコートの筆にグリッターが入り込むからキッチンペーパーやティッシュなんかでしっかりとぬぐい取ってからボトルに戻してね!



グリッターを取る専用のトップコートを用意してもいいわね!
ダイソーグリッターセットを使った春ネイルデザイン まとめ


- チークネイルに桜
- 菜の花デザインとドットネイル
- ネモフィライメージのニュアンスネイル
- ネイルヤーンを使った藤の花風ネイル
- パーツを組み合わせて作るすずらんネイル
ダイソーグリッターセットを使用した春ネイルのデザインでした。去年も大人気だったこのグリッターセット気になった方はお早目の購入をおすすめします!
参考になりましたらうれしいです。



みんなでお花見いこ!



温かくなってきたからお花見サイコーね!