こんにちは!
CANMAKE(キャンメイク)が今年の春で40周年を迎えたそうです。おめでたいですね!
今回は、そんな節目に発売された新作ネイル「ネイルファンデーションカラーズ(2025年3月発売)」2色と、「カラフルネイルズ春の限定色(2025年4月発売)」4色を使って、簡単にできるセルフネイルデザインを5つ考えてみました。
使用カラーやデザインの組み合わせに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください◎


渋谷でポップアップストアが開催されていたらしいわよ



ノベルティを配布してくれていたみたい!行きたかった〜
「せっかく新色を買ったけど、どう組み合わせたらいいか分からない…」という方の参考になればうれしいです。ここからは、新作ネイルを使った簡単アレンジを5つご紹介します。
モーブカラーにひとすじラメ|簡単アレンジで上品ネイル


落ち着いた印象のモーブトープにきらきらのピクシーダストを重ねると上品な華やかさがプラスされ華やかな印象に。ワンカラーの上から一筋さっと塗るだけなので簡単!誰でもできる簡単アレンジもキャンメイクの豊富なネイルカラーでかわいく上品に仕上がりますよ!
やり方はこちら!
「キャンメイクファンデーションカラーズ12モーブトープ」を全体に2度塗りします。
「キャンメイクカラフルネイルズN66ピクシーダスト」を爪の真ん中あたりに縦に一筋塗ります。



ピクシーダストは透明なグリッターカラーなので歪みや曲がりを気にしなくてもいいわよ!
お好みのトップコートを重ねます。
ブルーが主役の涼しげニュアンスネイル|爽やか系カラーの重なりがポイント


セルフネイル定番のアレンジニュアンスネイルもキャンメイクのネイルポリッシュなら簡単!
キャンメイク定番カラーのミルクシロップと爽やかなブルーのカラーデニム、限定色のテンダーブリーズを組み合わせると爽やかなブルーのニュアンスネイルの出来上がり!シルバーのスタッズを合わせてクールな印象に。



最近シルバーの大きいスタッズをよく見るのでそれでもよさそうだね!
やり方はこちら!
親指と中指に「キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップ」を全体に1度塗り
人差指と小指に「キャンメイクカラフルネイルズN113テンダーブリーズ」を全体に2度塗り
薬指に「キャンメイクカラフルネイルズN102カラーデニム」を2度塗りします。
親指と中指に「キャンメイクカラフルネイルズN113テンダーブリーズ」と
「キャンメイクカラフルネイルズN102カラーデニム」をラフに塗り足します。
トップコートを糊替わりにして親指と中指に「beach シルバースタッズ1mm」をランダムに
薬指の爪先に「beach シルバースタッズ1mm」を乗せます。
お好みのトップコートを重ねます。
春色で楽しむ縦グラデーションネイル|やわらかな色合わせとホロがポイント


縦グラデーションもキャンメイクのネイルカラーなら楽ちん!
4月末の限定色スプリングメドウと優しい発色のローズミルクで春らしい縦グラデーションに。グリッターを爪先に足して華やかさをプラスしました。もちろん5本指全部を縦グラデーションにしてもかわいいですし、ピンクとグリーンを塗る位置を交互に塗って行ってもかわいい☆
やり方はこちら!
薬指以外の爪に「キャンメイクカラフルネイルズN112スプリングメドウ」を縦半分に塗りすぐ乾く前に急いで「キャンメイクカラフルネイルズN70ローズミルク」を反対側に塗り足し境目を馴染ませるようにぼかします。
STEP1と同じ手順でネイルポリッシュを重ねます。



ポリッシュのグリップを緩めてすぐ手に取れるように準備しておいて!
薬指に「キャンメイクカラフルネイルズN112スプリングメドウ」を2度塗りします。
薬指が乾いてからトップコートを糊替わりにして「パル ニュアンスホロ<オーロラ>」を爪先に乗せます。
トップコートを塗ります。
お好みのトップコートを重ねます。



グリッターがついた筆や別カラーがついた筆はティッシュやコットンでふき取ってからボトルに戻してね!
ピンクでつくるダブルハートネイル|ラウンド筆で簡単かわいく!


爪先のハートネイルは簡単でかわいらしいデザイン!
4月末に発売になったピンクチュチュの上から昨年発売になって話題になっていたあめもようを塗り足してダブルハートに。キャンメイクの筆はラウンドカットになっているのでハートもかわいく簡単に描けますよ!クリアのラインストーンをプラスして爽やかに☆
やり方はこちら!
親指と中指は「キャンメイクカラフルネイルズN114ピンクチュチュ」を全体に2度塗り
人差指と薬指に「キャンメイクカラフルネイルズN95あめもよう」を全体に1度塗り
小指に「キャンメイクカラフルネイルズN95あめもよう」を全体に2度塗りします。
人差指と薬指に「キャンメイクカラフルネイルズN114ピンクチュチュ」をハートになるように塗り足します。



筆の丸みを使って描くと簡単にかけるわよ~
しっかり乾いてから人差指と薬指のハートの上に「キャンメイクカラフルネイルズN95あめもよう」をハート型に塗り足します。
親指の根元と爪先にトップコートを糊替わりに塗って「SHEIN クリアラインストーン」を乗せます。
お好みのトップコートを塗ります。



ハートのラインストーンやパールを一粒プラスするのもかわいいわよ!
春のオレンジ系グラデネイル|ベージュ×アプリコットでナチュラル仕上げ


瑞々しいクリアカラーを組み合わせれば、グラデーションネイルも簡単!
優しい発色のファンデーションカラー「クリーミーベージュ」と、グリッターがきらきら輝くシアーオレンジ「アプリコットキャンディー」を重ねれば簡単に、ふんわりとナチュラルな印象のグラデーションネイルに仕上がります。
段差が気になるかも?と思っても、トップコートを重ねればすっとなじんで目立たなくなるので、時短ネイルとしてもおすすめです☆
やり方はこちら!
「キャンメイクファンデーションカラーズ11クリーミーベージュ」を全体に1度塗ります。
「キャンメイクカラフルネイルズN111アプリコットキャンディー」を爪先が濃くなるように重ねてグラデーション状に塗ります。
お好みのトップコートを塗ります。
キャンメイクを使ったネイルデザイン まとめ


キャンメイクを使ったネイルデザインを5つご紹介しました。
グリッターやニュアンス、グラデーションなど、どれもセルフでも挑戦しやすい簡単アレンジばかり。
プチプラなのに高発色・速乾で、アレンジの幅も広がるので、気軽にネイルを楽しみたい方にぴったりです。
気になったデザインがあれば、ぜひ試してみてください!
- グリッターラインネイル
- ニュアンスネイル
- 縦グラデーションネイル
- ハートネイル
- グラデーションネイル



今回も比較的簡単なデザインが多くて助かるわ!



キャンメイクでアレンジするのも楽しそう!
参考になりましたらうれしいです。