キャンメイク ネイルファンデーション&カラフルネイルズ春の新色レビュー【2025年】

こんにちは!今回は、キャンメイクのネイルファンデーションカラーズ新作2色(3月発売)と、カラフルネイルズ春の新色4色(4月発売)をレビューします。ちゅるんとした仕上がりやパステルカラーが好きな方におすすめです。

目次

キャンメイクとは

かわいい・リーズナブル・高品質で人気のコスメブランド、CANMAKE(キャンメイク)の公式サイトです。

https://www.canmake.com/

ドラッグストアやMAKE UP SOLUTION ONLINEAmazonなどでも手軽に購入できるので、セルフネイラー御用達のブランドです!

3月下旬にネイルファンデーション2色、4月下旬に”ふんわりパステルカラー”な新色4色が発売になったのでご紹介しますね。

レディーニャニャ

キャンメイクは今年の春で40周年なんですって!

みゆ

40周年を記念して色々な企画が進行中みいたいね!

ネイルファンデーション新色レビュー(11・12)【3月下旬発売】

3月下旬に発売されたネイルファンデーション2色はこちら

11 クリーミーベージュ

キャンメイク ネイルファンデーション 11 クリーミーベージュの塗布画像

クリーミーベージュは赤みが控えめなほのかなくすみ入りのベージュカラー。
キャンメイクの製品に限らず、ファンデーションの様なネイルカラーの中では赤みがないベージュカラーはあまり販売されていない印象なのでピンク色でないファンデーションの様なカラーがほしいという方にはイチオシのカラーですね。オフィスネイルにはもちろんワンカラーに使用しても大人の魅力でGOOD!!もちろん他のカラーと組み合わせても。

12 モーブトープ

キャンメイク ネイルファンデーション 12 モーブトープのネイル仕上がり

モーブトープはみずみずしい透明感のあるグレージュカラー。
グレージュカラーのネイルポリッシュが好きな方にはもちろんですがグレージュカラーを使用するとなんだか手がぼやけて見えてしまうのが気になると言う方にも程よい透明感があるのでくすんだ印象にならずオススメです。こちらももちろんオフィスネイルにワンカラーに他のカラーにと万能に活躍してくれるカラー!季節を問わず使用できると感じました。

カラフルネイルズ春の新色レビュー(N111〜N114)【4月下旬販売】

続いては4月下旬販売カラー!

N111 アプリコットキャンディー

カラフルネイルズ N111 アプリコットキャンディーのスウォッチ画像

アプリコットキャンディーは、乱切りのグリッターがきらきら輝くジューシーなアプリコットオレンジカラー!
クリアでオーロラ加工された乱切りされたグリッターがたっぷり入っていて手を動かすたびにきらきらと輝くかわいいカラーです。シアーで瑞々しい発色なのではっきりしたネイルカラーはちょっと…と言う方にもおすすめ。ほのかな赤みがあるオレンジなので手から浮いて見えないところも魅力。

N112 スプリングメドウ

カラフルネイルズ N112 スプリングメドウ|くすみグリーン系ネイル

スプリングメドウは、春の新緑の様なグリーンに黄色のシマーがきらっと輝く爽やかなカラー
緑やブルーなどの寒色系のカラーは派手に見えるからちょっと…と言う方にチャレンジして頂きたい瑞々しい新緑の様なさわやかなグリーンカラーです。シアーなみずみずしさがあるので手から浮いて見える事なく春らしくおしゃれな指先に!爪の色と干渉してしまうのが気になる方は乳白色のネイルカラーを薄く塗っておくとよいかも。

N113 テンダーブリーズ

カラフルネイルズ M113 テンダーブリーズ|ラメ入りナチュラルカラーの仕上がり

テンダーブリーズは、春の雲の様な淡いブルーに多色バールがきらりと輝く優しいカラー
乳白色に1滴ブルーを混ぜたような優しいブルーにカラフルに変化するシマーがたっぷり入っていて春の雲の様に表情を変える魅力的なカラーだと感じました。こちらも乳白色を薄く塗ってから使用すると爪の色と干渉せずいいかもしれませんね。グラデーションにも使えそうな優しい発色のブルーはネイル初心者の方にもおすすめなカラーと感じました。

N114 ピンクチュチュ

カラフルネイルズ N114 ピンクチュチュ|青みピンクのパステルネイルポリッシュ

ピンクチュチュは、ほのかにラベンダーがかったピンクにイエローパールがかわいいロマンチックなカラー
まるでバレリーナのチュチュの様な透け感のあるほんのりした青みがかったラベンダーピンクのロマンチックなカラー。イエローに輝くシマーがきらりと光って春のお花の様なカラーですね!何度か重ねて使用する事も1度塗りでほのかな発色を楽しむ事も出来る春以外にも活躍してくれそうなふんわり優しいピンクカラーです。

キャンメイクカラフルネイルズ新色まとめ

3月末 発売ネイルファンデーション

  • 11 クリーミーベージュ
  • 12 モーブトープ

4月末 発売ふんわりパステルカラー

  • N111 アプリコットキャンディー
  • N112 スプリングメドウ
  • M113 テンダーブリーズ
  • N114 ピンクチュチュ
キャンメイク カラフルネイルズ 春の新色4色塗り比べ画像(N111~N114)

キャンメイクのネイルファンデーション(クリーミーベージュ)と、ふんわり春色のカラフルネイルズ4色は、いずれも数量限定のアイテムです。セルフネイル派の方は、ちゅるんとした仕上がりやパステルカラーを楽しみたい春ネイルにぜひ取り入れてみてください!

番外編:過去発売カラーと比較レビュー

08ミルクティーベージュ/11 クリーミーベージュ/09 ダスティピンク/12モーブトープ

まずは今回発売になったファンデーションカラーズの11クリーミーベージュ12モーブトープ、昨年4月に発売になった08 ミルクティーベージュ09 ダスティピンク
どのカラーも少し似た色合いですが08ミルクティーベージュに比べて11クリーミーベージュはほんのりとした赤みが、09ダスティピンクに比べて12モーブトープはくすみがあるグレーよりのカラー。並べてみるとほんのりとした違いですがその分、昨年発売になった限定カラーの2色を購入していなかった…と言う方にはおすすめだと感じました。個人的にはファンデーションカラーズではあまり販売されていなかった12モーブトープはおすすめのカラーです☆

N114 ピンクチュチュ/N96 あめもよう/N96あまやどり

そして次は、今回発売になったN114 ピンクチュチュと、昨年4月に発売になったN95 あめもようN96 あまやどり
N96 あまやどりに比べてN114 ピンクチュチュは青みがあるピンクなのであまり似ていませんね。
一方、N95 あめもように比べてN114 ピンクチュチュN95 あめもようの方が白っぽさがあるラベンダーカラーでN95 あめもようはブルーとマゼンタカラーのシマーがごく少量、N114 ピンクチュチュは黄色のシマーがたっぷりとシマーの質感がだいぶ違うように感じました。
N95 あめもようは限定販売だったので購入していなかった方や似たカラーが欲しいという方にもN114 ピンクチュチュはオススメだと感じました。

カラフルネイルズは各¥396(税込)

今回ご紹介したネイルポリッシュは各¥396(税込)で購入する事が出来ます。

レディーニャニャ

ブランドロゴが40周年記念ロゴになってるわよ

みゆ

限定ムービーも公式ウェブサイトで見られるみたい!

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

ネイル用語集・Q&A

フリーエッジとは?

伸びてきた爪の白い部分の事です。

ハイポニキウムとは?

「爪下皮」と呼ばれ、爪を支えるために、爪と指をくっ付ける重要な役割を果たしている部分で爪の白い部分と指先の間にある白い筋状の皮膚の事。この部分が長いと爪のピンクの部分が長くなり手がきれいに見えたり自爪を大きく見せる事が出来ます。

ネイルベッドとは?

爪と指がくっついているピンク色の部分の事です。ここが大きいと爪が大きく見えるし長く爪を伸ばす事が出来ます。

ネイルポリッシュとマニキュア、ネイルカラーの違いは?

マニキュアは本来つめの甘皮や爪の形を整えるところまで含むネイルケアを含むラテン語が語源の言葉ですが日本ではマニキュアはネイルカラーを意味する言葉として使用されています。ネイルポリッシュやネイルカラーは爪に色を付ける液そのものの事を指します。

ラメとグリッターの違いは?

グリッターは英語できらきらするものの総称、ラメはフランス語で元々は金糸銀糸を使ったキラキラした織物を指す言葉。日本では両方きらきらするものの総称として使われているようです。

ネイルパーツとは?

爪に乗せて使用する小さなパーツの事です。ラインストーンやスタッズ、パールなどもネイルパーツの一種です。

トップコートとは?

ネイルカラーやネイルパーツを保護したり光沢をだしたりするものです。

ベースコートとは?

ネイルポリッシュの下地として塗る溶剤。ネイルを長く綺麗に維持させたり発色をよくしたり、自爪への色素沈着を防いでくれます。

フレンチネイルとは?

爪の先端にだけ白いカラーを乗せたネイルデザインの事。日本では白ではないカラーを使ったり丸く形どったりと色々な種類があります。

シアーカラーとは?

薄く透けている感じの仕上がりのカラーの事です。ネイルにおいては透明感があり自分の爪が透けているような仕上がりになるカラーの事です。

ニュアンスネイルとは?マーブルネイルやタイダイネイルとの違いは?

一言で何色!と言い表せられないあいまいな色合いのネイルアートの事です。マーブルネイルやタイダイネイルもニュアンスネイルの一種です。マーブルネイルは2色以上のカラーを筆先で混ぜて作るネイルアートの事です。タイダイネイルとは衣服のタイダイ染めの様なネイルアートの事です。

天然石ネイルとは?

爪そのものが天然石のような仕上がりのネイルアートの事です。ニュアンスネイルの技法を使う事が多いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みけねこのアバター みけねこ ライター

セルフネイラー歴10年以上のみけねこです。スタンプネイルもセルフで日本で流行る前の2014年頃から。これまでの経験から、セルフネイルのコツやおすすめの手法などをお伝えできれば良いなと思います。
個人の活動はぴよごろう(piyogorou)で活動中。

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

目次