迷ったらコレ!1本あると便利なネイルカラー5選

こんにちは!
ネイルポリッシュを使用してセルフネイルを始める時、どんなカラーのネイルポリッシュを購入していいか悩んでしまった方も多くいらっしゃると思います。また好きなカラーを購入していると似たようなカラーばかりになってしまった方もいらっしゃるのでは?
そこで今回は、1本持っておくと何かと便利な“使えるネイルポリッシュ”を5種類ご紹介します。
デザインの幅が広がる、実用的なカラーばかりを厳選しました!

えりか

好きな色は目につきやすいからつい買ってしまうわよね…。

みゆ

これがあると何かと便利!万能ネイルポリッシュをご紹介するわよ~

目次

色ムラをカバーして美爪に|ネイルファンデーション

左から、ロムアンドムードプベルハードナー02peach guard / ロムアンドムードプベルハードナー03nutty core
パラドゥネイルファンデーションRD01オパールレッド / パラドゥネイルファンデーションPL01幸せラベンダー
キャンメイクファンデーションカラーズ08 / キャンメイクファンデーションカラーズ09

ネイルファンデーションとは爪の色ムラや凹凸をカバーして健康的で美しい爪に見せるネイルカラーです。
爪の凹凸や色ムラをカバーしてくれる効果はもちろんですがベージュやピンクなど肌の色に近いカラーが多い商品。

使用例

  • ネイルファンデーションワンカラーでシンプルで自然な仕上がりに。
  • フレンチネイルやグラデーションネイルのベースカラーとしても。
  • ベースコートやトップコートの効果を兼ねているタイプは時短ネイルに!

様々なブランドからネイルファンデーションやファンデーションカラーズの様な商品名で販売されているので何本か購入しておくと便利です。

ご紹介したアイテム

  • ロムアンドムードプベルハードナー02peach guard|楽天で探す
  • ロムアンドムードプベルハードナー03nutty core|楽天で探す
  • キャンメイクファンデーションカラーズ08|楽天で探す
  • キャンメイクファンデーションカラーズ09|楽天で探す

1本で透明感もニュアンスも|乳白色カラー

左から、ロムアンドムードプベルハードナー01coating milk/デュカートナチュラルネイルカラーNコンデンスミルク
CTMファンシーミルキーネイル<ミスティホワイト>/Daillure レイヤーオンネイルカラー07Love Stone
Daillure レイヤーオンネイルカラー01Milky Bubble

半透明の白いネイルカラーも手持ちにあるととっても便利!

使用例

  • シアーな発色のネイルカラーの前に塗って発色よく!
  • ニュアンスネイルのポイントにプラス☆
  • 色合いが好みでないグリッターポリッシュやネイルカラーの上から重ねてまろやかに色変!

    グリッタ―が入っているもの、ないものにミルクの様に少しベージュがかったものや真っ白なものと様々なカラーが各社から出ているのでお気に入りを数本購入しているととっても便利です。

    ご紹介したアイテム

    • ロムアンドムードプベルハードナー01coating milk|楽天で探す
    • デュカートナチュラルネイルカラーNコンデンスミルク|楽天で探す

    しっかり発色のホワイトとブラック

    左から、レブロンウルトラHDスナップ!01EARLY BIRD / レブロンウルトラHDスナップ!026UNDER MY SPELL
    ACネイルエナメル001濃密白 / ACネイルエナメル008濃密黒
    GENEネイル17ホワイト / GENEネイルブラック

    ペンキの様な自爪が透けないミルキーな発色の白と黒も手持ちにあるととっても便利です。

    使用例

    • フレンチネイルやドットネイルなどのネイルアート用に。
    • ニュアンスネイルなどのポイントカラーに。
    • もちろんワンカラーで使用してもGOOD☆

    しっかり発色のホワイトとブラックは1本ずつあると便利で活躍するカラーです。

    えりか

    乳白色カラーだけでもよくない?

    みゆ

    ニュアンスネイルなどのポイントに使用するのにしっかり発色のものがあるとポイントになって便利なのよ~!

    ご紹介したアイテム

    • レブロンウルトラHDスナップ!01EARLY BIRD|楽天で探す
    • レブロンウルトラHDスナップ!026UNDER MY SPELL|楽天で探す

    メタリックなゴールドやシルバー

    左から、paネイルワンコートフィニッシュF019 / paネイルワンコートフィニッシュF010 / paネイルワンコートフィニッシュF022
    ネイルホリックネイルカラーSV029 / ネイルホリックネイルカラーGD028

    メタリックな金属の様なネイルカラーもあると便利!
    その中でもやはりシルバーとゴールドがあるととっても便利です。

    使用例

    • ニュアンスネイルのポイントに使用すると宝石の原石のような仕上がりに。
    • フレンチネイルや変形フレンチなどに使用してもポイントになってGOOD!!
    • 細筆に取ってライン状に塗ったりスタッズの代わりのように塗っても☆

    メタリックなカラーの中にはグリッター系のネイルカラーやそうでないもの様々なカラーがありますが好みに応じて買い足すといいですね。グリッターカラーの方が華やかな印象に仕上がるので華やかなネイルが好きな人にはグリッターカラーを、ネイルアートがお好きな方にはメタリックなタイプがおすすめ!

    ご紹介したアイテム

    質感を変えてくれるトップコート

    左から、サリーハンセンジェルフィニッシュトップコート105クリスタル / サリーハンセンジェルフィニッシュトップコート106ユニコーン
    シュガードールトッピングラメネイル01 / シュガードールトッピングラメネイル02
    paオパールベールコートcare03 / DフレンドネイルBセピアコート

    ここ数年で一気に見るようになった手持ちカラーに重ねるだけで質感や雰囲気を変えてくれるトップコート。これらも数本手持ちにあるととっても便利です。

    使用例

    • ワンカラーの上から重ねて質感をチェンジ!
    • ベースカラーとして使用してもGOOD☆
    • ワンカラーで使用してもOK!!

    質感を変更してくれるトップコートはトップコートとしての本来の機能、ネイルカラーを綺麗につやつやに維持してくれるような機能はあまり高くないものが多いので仕上げにはしっかりトップコーを使用してくださいね☆

    ご紹介したアイテム

    • サリーハンセンジェルフィニッシュトップコート105クリスタル|楽天で探す
    • サリーハンセンジェルフィニッシュトップコート106ユニコーン|楽天で探す
    • シュガードールトッピングラメネイル01|楽天で探す
    • シュガードールトッピングラメネイル02|楽天で探す
    • paオパールベールコートcare03|楽天で探す

    初心者にオススメ便利カラーネイルポリッシュ5選(まとめ)

    • ネイルファンデーション
    • 乳白色カラー
    • しっかり発色のホワイトとブラック
    • メタリックな質感のシルバーとゴールド
    • 質感変更トップコート

    これらの便利カラーは一例ですがこれに加えて自分の好みのカラーを数色購入するだけでも様々なネイルアートに応用できるのであまりネイルカラーを購入するのはな…と言う方にも是非チェックして頂きたいアイテムです!

    みゆ

    絵画においての絵の具でも白とか黒とかは便利なのよね!

    えりか

    好きなアイドルのメンバーカラーをそろえるのも楽しいわよ!

    私は白よりベージュの方がよく使うなとか、黒よりブラウンの方が好きだな…などの好みに合わせてネイルカラーを買い足していくといいかもしれませんね♪
    参考になると嬉しいです!

    当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

    こちらは広告です

    こちらは広告です

    ネイル用語集・Q&A

    フリーエッジとは?

    伸びてきた爪の白い部分の事です。

    ハイポニキウムとは?

    「爪下皮」と呼ばれ、爪を支えるために、爪と指をくっ付ける重要な役割を果たしている部分で爪の白い部分と指先の間にある白い筋状の皮膚の事。この部分が長いと爪のピンクの部分が長くなり手がきれいに見えたり自爪を大きく見せる事が出来ます。

    ネイルベッドとは?

    爪と指がくっついているピンク色の部分の事です。ここが大きいと爪が大きく見えるし長く爪を伸ばす事が出来ます。

    ネイルポリッシュとマニキュア、ネイルカラーの違いは?

    マニキュアは本来つめの甘皮や爪の形を整えるところまで含むネイルケアを含むラテン語が語源の言葉ですが日本ではマニキュアはネイルカラーを意味する言葉として使用されています。ネイルポリッシュやネイルカラーは爪に色を付ける液そのものの事を指します。

    ラメとグリッターの違いは?

    グリッターは英語できらきらするものの総称、ラメはフランス語で元々は金糸銀糸を使ったキラキラした織物を指す言葉。日本では両方きらきらするものの総称として使われているようです。

    ネイルパーツとは?

    爪に乗せて使用する小さなパーツの事です。ラインストーンやスタッズ、パールなどもネイルパーツの一種です。

    トップコートとは?

    ネイルカラーやネイルパーツを保護したり光沢をだしたりするものです。

    ベースコートとは?

    ネイルポリッシュの下地として塗る溶剤。ネイルを長く綺麗に維持させたり発色をよくしたり、自爪への色素沈着を防いでくれます。

    フレンチネイルとは?

    爪の先端にだけ白いカラーを乗せたネイルデザインの事。日本では白ではないカラーを使ったり丸く形どったりと色々な種類があります。

    シアーカラーとは?

    薄く透けている感じの仕上がりのカラーの事です。ネイルにおいては透明感があり自分の爪が透けているような仕上がりになるカラーの事です。

    ニュアンスネイルとは?マーブルネイルやタイダイネイルとの違いは?

    一言で何色!と言い表せられないあいまいな色合いのネイルアートの事です。マーブルネイルやタイダイネイルもニュアンスネイルの一種です。マーブルネイルは2色以上のカラーを筆先で混ぜて作るネイルアートの事です。タイダイネイルとは衣服のタイダイ染めの様なネイルアートの事です。

    天然石ネイルとは?

    爪そのものが天然石のような仕上がりのネイルアートの事です。ニュアンスネイルの技法を使う事が多いです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    みけねこのアバター みけねこ ライター

    セルフネイラー歴10年以上のみけねこです。スタンプネイルもセルフで日本で流行る前の2014年頃から。これまでの経験から、セルフネイルのコツやおすすめの手法などをお伝えできれば良いなと思います。
    個人の活動はぴよごろう(piyogorou)で活動中。

    当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

    こちらは広告です

    こちらは広告です

    目次