派手すぎない!大人のためのシンプルハロウィンネイルデザイン集

こんにちは!
10月のイベントといえばハロウィン。スイーツや仮装を楽しむ方も多いですが、ネイルデザインとなると「かわいらしすぎて取り入れにくい…」と感じる方もいるかもしれません。

そこで今回は、大人でも楽しめるシンプルで上品なハロウィンネイルデザイン5選 をご紹介します。派手になりすぎず、落ち着いた雰囲気でハロウィン気分を取り入れたい方にぴったりです!

レディーニャニャ

可愛らしいデザインもシンプルなデザインも両方楽しみたいわね!

みゆ

工程もシンプルだからチャレンジしやすそうね!

目次

マグネットネイルに星型のスタッズでワンポイント

使用したアイテム

  • パラドゥミニネイルOR07贅沢貴族(マブリッチ)
  • プラネットネイル PLM05フレンチオラーンジュ|楽天で探す
  • ネイル工房 極小スタッズラウンド1mm
  • SHEIN 星型スタッズゴールド
  • マグネットネイル用磁石

ハロウィンと言えばかぼちゃ、かぼちゃと言えばオレンジ!オレンジネイルの上からマグネットネイルを重ねて奥行を出せばハロウィンぽさもありつつ大人っぽさも出るシンプルネイルに。星型のスタッズを乗せればさりげない可愛さを演出できます。もちろんスタッズを乗せなくてもOK!!

やり方はこちら!

STEP
ベースカラーを塗ります。

「パラドゥミニネイルOR07贅沢貴族(マブリッチ)」を全体に1度塗りします。

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

「プラネットネイル PLM05フレンチオラーンジュ」を全体に1度塗りしてすぐに「マグネットネイル用磁石」を近づけて模様を浮き上がらせます。

みゆ

マグネットネイルを塗ったらすぐ急いで磁石を近づけてね!

レディーニャニャ

マグネットネイルは一気に塗らず1本塗って磁石を近づけるの工程を繰り返して仕上げるのがコツよ。

STEP
スタッズを乗せます。

ネイルホトップコートを糊替わりにして人差指と薬指に「ネイル工房 極小スタッズラウンド1mm」と「SHEIN 星型スタッズゴールド」を乗せます。

STEP
トップコートを塗ります。

お好みのトップコートを重ねます。

ファンデーションカラーにグリッターandメタルパーツでさりげなく

シンプルなネイルファンデーションのワンカラーネイルにシルバーのグリッタ―とハロウィンモチーフのメタルパーツをプラスすると一見シンプルネイル、よく見るとハロウィンネイル!と言う技ありデザインにデザインに。かぼちゃモチーフのメタルパーツをプラスしても。もちろんゴールドのパーツにチェンジしてもGOOD!!

やり方はこちら!

STEP
ベースカラーを塗ります。

「ACサロンネイルプライマー」を全体に1度塗りします。

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

「シュガーネイルトッピングラメネイル星空フレーク」を全体に重ねます。

STEP
スタッズを乗せます。

ネイルホトップコートを糊替わりにして親指と中指に「ネイル工房 ラウンドスタッズ1mmゴールド」と「ネイル工房 猫型メタルパーツシルバー」、「ネイル工房 ミニ三日月型スタッズ シルバー」を乗せます。

STEP
トップコートを塗ります。

お好みのトップコートを塗ります。

パープルのニュアンスネイルでおしゃれに

使用したアイテム

  • ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー|楽天で探す
  • TMユニカラーネイル<マジックパープル>
  • ORLYネイルラッカー<リオ>
  • ネイルカラー薄め液

ハロウィンネイルを代表する紫もニュアンスネイルでさりげなく。シマーの効いたネイルカラーを使って透明感あるパープルの中からうっすらシマーが見え隠れするデザインで大人っぽく。何本かワンカラーと組み合わせても落ち着いた雰囲気に仕上がるのでそちらもおすすめのデザインです。

やり方はこちら!

STEP
ベースカラーを塗ります。

「ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー」を全体に1度塗りします。

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

「TMユニカラーネイル<マジックパープル>」をランダムで塗り境目を薄め液を含ませた筆でぼかします。

レディーニャニャ

薄め液を含ませたトップコートの筆でぼかすのがおすすめよ!

みゆ

他のネイルカラーが筆についちゃったらティッシュやコットンでふき取ってからボトルに戻してね!!

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

「ORLYネイルラッカー<リオ>」をランダムで塗り境目を薄め液を含ませた筆でぼかします。

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

「ネイルホリックネイルカラーRO610ラベンダー」を全体に1度塗りします。

みゆ

わざと別のカラーが乾ききる前にワンコートする事で自然にぼかした仕上がりになるよ!

レディーニャニャ

ここで筆に別のカラーがついちゃった場合もコットンやティッシュでふき取ってね!

STEP
トップコートを塗ります。

お好みのトップコートを重ねます。

上品さの中にも大人っぽさを!ブラックフレンチネイル

使用したアイテム

  • キャンメイクファンデーションカラーズ12モーブトーブ|楽天で探す
  • レブロンウルトラHDスナップ! 026UNDER MY SPELL|楽天で探す

シンプルなフレンチネイルでも黒を使えばハロウィンのエッセンスを感じる大人っぽネイルに。黒はちょっと目立つし…と言う方はフレンチラインの部分が細いスキニーフレンチでも。それでも黒に抵抗があるという方はゴールドやシルバーでフレンチネイルにするのもかわいいのでおすすめです。

やり方はこちら!

STEP
ベースカラーを塗ります。

「キャンメイクファンデーションカラーズ12モーブトーブ」を全体に1度塗ります。

STEP
ネイルポリッシュを塗り足します。

「レブロンウルトラHDスナップ! 026UNDER MY SPELL」を爪先に塗り足します。

STEP

トップコートを塗ります。

お好みのトップコートを重ねます。

使用したアイテム

  • ACサロンネイルプライマー
  • シュガーネイルトッピングラメネイル星空フレーク|楽天で探す
  • ネイル工房 ラウンドスタッズ1mmゴールド
  • ネイル工房 猫型メタルパーツシルバー
  • ネイル工房 ミニ三日月型スタッズ シルバー

秋ネイルの定番べっ甲ネイルでさりげなくハロウィンカラーを

使用したアイテム

  • ringo nail polish NO.09MEDAMAYAKI
  • デボラリップマン ジェルネイルポリッシュ DANCING ON MY OWN
  • DフレンドネイルEアメジストダスト
  • ネイルカラー用薄め液
  • SHEIN 半球パールストーン 1.5mm

秋と言えばのべっ甲ネイルデザインもハロウィンカラー。さりげなくモーブカラーを組み合わせてハロウィン気分を楽しみましょう。パーツをパールパーツにすると上品さもプラスされてGOOD!!グリーンやブラックなどと組み合わせてもかわいく仕上がりますよ!

やり方はこちら!

STEP
ベースカラーを塗ります。

親指と薬指は「DフレンドネイルEアメジストダスト」を全体に2度塗り、
人差指と中指、小指は「ringo nail polish NO.09MEDAMAYAKI」を全体に1度塗りします。

STEP
ネイルポリッシュを塗り足します。

人差指と中指、小指に「デボラリップマン ジェルネイルポリッシュ DANCING ON MY OWN」を塗り足しネイルカラー薄め液を筆に含ませてぼかします。

みゆ

この工程でもトップコート用に付属している筆に薄め液を含ませてぼかすといいわよ。筆にポリッシュがついた時にティッシュ等で拭いとる工程も同じ。

STEP
ネイルポリッシュを塗り足します。

人差指と中指、小指に「ringo nail polish NO.09MEDAMAYAKI」を全体に塗り重ねます。

レディーニャニャ

今度はしっかり前のネイルカラーが乾いてから塗り重ねてね。

STEP
ネイルカラーを塗り足します。

人差指と中指、小指の「デボラリップマン ジェルネイルポリッシュ DANCING ON MY OWN」を薄くなったところに塗り足します。

みゆ

わざとところどころにブラウンを小さく塗ってぼかすと本物のべっ甲っぽい仕上がりになるわよ!

STEP
パールストーンを乗せます。

親指と薬指にトップコートを薄く塗り糊替わりにして「SHEIN 半球パールストーン 1.5mm」を乗せます。

STEP
トップコートを塗ります。

お好みのトップコートを塗ります。

シンプル大人っぽハロウィンネイル まとめ

シンプルで大人っぽいハロウィンネイルのご紹介でした!
イベント感があるネイルデザインはちょっと…と言う方にも取り入れやすいハロウィンネイルデザインなので10月初めごろからでも取り入れられるところも魅力。もちろんしっかりハロウィンモチーフのネイルもかわいいので両方のデザインを楽しみたいですね。

  • マグネットネイルをプラスしたワンカラーネイル
  • シンプルネイルにパーツをプラス
  • パープル ニュアンスネイル
  • ブラックフレンチネイル
  • べっ甲ネイル
レディーニャニャ

私はハロウィンモチーフたっぷりかわいいネイルが好みかも。

みゆ

私はシンプルなネイルが好きだな!

参考になりましたらうれしいです。

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

ネイル用語集・Q&A

フリーエッジとは?

伸びてきた爪の白い部分の事です。

ハイポニキウムとは?

「爪下皮」と呼ばれ、爪を支えるために、爪と指をくっ付ける重要な役割を果たしている部分で爪の白い部分と指先の間にある白い筋状の皮膚の事。この部分が長いと爪のピンクの部分が長くなり手がきれいに見えたり自爪を大きく見せる事が出来ます。

ネイルベッドとは?

爪と指がくっついているピンク色の部分の事です。ここが大きいと爪が大きく見えるし長く爪を伸ばす事が出来ます。

ネイルポリッシュとマニキュア、ネイルカラーの違いは?

マニキュアは本来つめの甘皮や爪の形を整えるところまで含むネイルケアを含むラテン語が語源の言葉ですが日本ではマニキュアはネイルカラーを意味する言葉として使用されています。ネイルポリッシュやネイルカラーは爪に色を付ける液そのものの事を指します。

ラメとグリッターの違いは?

グリッターは英語できらきらするものの総称、ラメはフランス語で元々は金糸銀糸を使ったキラキラした織物を指す言葉。日本では両方きらきらするものの総称として使われているようです。

ネイルパーツとは?

爪に乗せて使用する小さなパーツの事です。ラインストーンやスタッズ、パールなどもネイルパーツの一種です。

トップコートとは?

ネイルカラーやネイルパーツを保護したり光沢をだしたりするものです。

ベースコートとは?

ネイルポリッシュの下地として塗る溶剤。ネイルを長く綺麗に維持させたり発色をよくしたり、自爪への色素沈着を防いでくれます。

フレンチネイルとは?

爪の先端にだけ白いカラーを乗せたネイルデザインの事。日本では白ではないカラーを使ったり丸く形どったりと色々な種類があります。

シアーカラーとは?

薄く透けている感じの仕上がりのカラーの事です。ネイルにおいては透明感があり自分の爪が透けているような仕上がりになるカラーの事です。

ニュアンスネイルとは?マーブルネイルやタイダイネイルとの違いは?

一言で何色!と言い表せられないあいまいな色合いのネイルアートの事です。マーブルネイルやタイダイネイルもニュアンスネイルの一種です。マーブルネイルは2色以上のカラーを筆先で混ぜて作るネイルアートの事です。タイダイネイルとは衣服のタイダイ染めの様なネイルアートの事です。

天然石ネイルとは?

爪そのものが天然石のような仕上がりのネイルアートの事です。ニュアンスネイルの技法を使う事が多いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みけねこのアバター みけねこ ライター

セルフネイラー歴10年以上のみけねこです。スタンプネイルもセルフで日本で流行る前の2014年頃から。これまでの経験から、セルフネイルのコツやおすすめの手法などをお伝えできれば良いなと思います。
個人の活動はぴよごろう(piyogorou)で活動中。

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

目次