大容量でコスパ抜群!MIKAGAMIトップコート&ベースコートレビュー

こんにちは!
先日個人的に購入したMIKAGAMIと言う日本製のブランドのトップコートとベースコートがとても気に入っているのでぜひご紹介させてください。トップコートやベースコートはネイルポリッシュ派のセルフネイラーには必須のアイテムと言っても過言ではないので購入時の参考になれば幸いです。

えりか

トップコートとベースコートなんかなんぼあってもいいですからね!

目次

MIKAGAMIとは

日本製ネイル用品専門店
厳選されたネイル用品で美しい指先を叶えます

mikagami_official

MIKAGAMIはジェルネイル用品だけでなく、ネイルポリッシュやトップコートやベースコートネイルオイルなどのハンドケア商品も扱う日本製ネイル用品の専門店です。

MIKAGAMIはどこで買える?

MIKAGAMIのネイル製品は楽天AmazonYahooショッピングで購入する事が出来ます。楽天やYahooショッピングでは送料無料で配送してくれるそうです。

MIKAGAMI トップコート

中目黒ネイルサロンオーナー監修、マニキュアタイプのトップコートです。

紫外線や擦れなど、ダメージを防ぐ

紫外線や擦れなど、ダメージを防ぎカラーの発色が長持ちします。

速乾仕様

速乾仕様なので、次から次へと塗る事が出来ます。
柔らかめのハケを採用し、しなりやすく一塗りで広範囲をカバーできます。

液量で好みの仕上がりに

液量によって好みの仕上がりにする事が出来ます。
一度塗りですっきりつるんとした仕上がり、たっぷりの液で一度塗りもしくな二度塗りでぷっくり仕上げが可能です。

MIKAGAMI ベースコート

中目黒ネイルサロンオーナー監修、マニキュアタイプのベースコートです。

自爪を守る

自爪へのダメージを防ぎ、爪の凹凸を補正し、滑らかにします。自爪の凸凹を補正しなめらかにすることによってネイルカラーを美しく仕上げる事が出来ます。
また液自体がが透明なので次に塗るネイルカラーに干渉しない点もおすすめポイントだと感じました。

速乾仕様

速乾仕様なので、次に塗るネイルカラーまで時間を置く事がなく時短につながります。

やわらかい刷毛

柔らかめのハケを採用し、しなりやすく一塗りで広範囲をカバーできます。

MIKAGAMIは国産のブランド

MIKAGAMIは国産のブランドなので近年の円安の影響を受けにくいブランドだと感じました。海外製品のトップコートを愛用していたけれど年々値上がりして困っている…なんて方には注目して頂きたいブランドです。

レディーニャニャ

円安ドル高ってやつね!

MIKAGAMIのトップコートとベースコートまとめ

MIKAGAMI トップコート

  • 紫外線や擦れなど、ダメージを防ぐ
  • 速乾仕様
  • 液量で好みの仕上がりに

MIKAGAMI ベースコート

  • 自爪を守る
  • 速乾仕様
  • やわらかい刷毛

MIKAGAMIトップコートとベースコートはそれぞれ990円(税込)で購入する事ができます。ネイルポリッシュも同様の価格で販売されていますのであわせてチェックしてみてくださいね。

えりか

去年の冬から愛用していたらしいわよ

レディーニャニャ

ケア用品も気になるわねー!

楽しくセルフネイルを楽しむ為のひとつのきっかけになればうれしいです。

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

ネイル用語集・Q&A

フリーエッジとは?

伸びてきた爪の白い部分の事です。

ハイポニキウムとは?

「爪下皮」と呼ばれ、爪を支えるために、爪と指をくっ付ける重要な役割を果たしている部分で爪の白い部分と指先の間にある白い筋状の皮膚の事。この部分が長いと爪のピンクの部分が長くなり手がきれいに見えたり自爪を大きく見せる事が出来ます。

ネイルベッドとは?

爪と指がくっついているピンク色の部分の事です。ここが大きいと爪が大きく見えるし長く爪を伸ばす事が出来ます。

ネイルポリッシュとマニキュア、ネイルカラーの違いは?

マニキュアは本来つめの甘皮や爪の形を整えるところまで含むネイルケアを含むラテン語が語源の言葉ですが日本ではマニキュアはネイルカラーを意味する言葉として使用されています。ネイルポリッシュやネイルカラーは爪に色を付ける液そのものの事を指します。

ラメとグリッターの違いは?

グリッターは英語できらきらするものの総称、ラメはフランス語で元々は金糸銀糸を使ったキラキラした織物を指す言葉。日本では両方きらきらするものの総称として使われているようです。

ネイルパーツとは?

爪に乗せて使用する小さなパーツの事です。ラインストーンやスタッズ、パールなどもネイルパーツの一種です。

トップコートとは?

ネイルカラーやネイルパーツを保護したり光沢をだしたりするものです。

ベースコートとは?

ネイルポリッシュの下地として塗る溶剤。ネイルを長く綺麗に維持させたり発色をよくしたり、自爪への色素沈着を防いでくれます。

フレンチネイルとは?

爪の先端にだけ白いカラーを乗せたネイルデザインの事。日本では白ではないカラーを使ったり丸く形どったりと色々な種類があります。

シアーカラーとは?

薄く透けている感じの仕上がりのカラーの事です。ネイルにおいては透明感があり自分の爪が透けているような仕上がりになるカラーの事です。

ニュアンスネイルとは?マーブルネイルやタイダイネイルとの違いは?

一言で何色!と言い表せられないあいまいな色合いのネイルアートの事です。マーブルネイルやタイダイネイルもニュアンスネイルの一種です。マーブルネイルは2色以上のカラーを筆先で混ぜて作るネイルアートの事です。タイダイネイルとは衣服のタイダイ染めの様なネイルアートの事です。

天然石ネイルとは?

爪そのものが天然石のような仕上がりのネイルアートの事です。ニュアンスネイルの技法を使う事が多いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みけねこのアバター みけねこ ライター

セルフネイラー歴10年以上のみけねこです。スタンプネイルもセルフで日本で流行る前の2014年頃から。これまでの経験から、セルフネイルのコツやおすすめの手法などをお伝えできれば良いなと思います。
個人の活動はぴよごろう(piyogorou)で活動中。

当サイトは広告収入で運営しています。広告バナーをクリックしていただけると幸いです。

こちらは広告です

こちらは広告です

目次